地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、千葉市若葉区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

千葉市若葉区の地域情報サイト「まいぷれ」

千葉市民ライターがゆく~千葉市民が、千葉市の魅力的な情報を紹介!~

加曽利貝塚「縄文秋まつり」&「ナイトミュージアム」開催のご案内、発掘調査も始まりました

加曽利貝塚公園に秋が来ました。

 

巻雲を刷いた天は高く、ススキの穂の上を赤トンボが舞い、足許に落ちたどんぐりやクリ、トチの実が日ごとに数を増しています。夜の星座は冴えて、虫の声やそよぐ風に深まりゆく秋を感じます。

 

縄文時代から今に続く「加曽利貝塚の秋」を体感できるように、10月14日(土)に「ナイトミュージアム」、11月3日(金)~5日(日)の3連休に「縄文秋まつり」を開催します。また、千葉市による発掘調査が始まりましたが、めったにない見学の機会です。ご家族やお友達をお誘い合わせのうえ、ご来場くださいますようご案内申し上げます。

ナイトミュージアム


開催日時:平成29年10月14日(土) 17:30~20:00

■特別企画
・博物館夜間開館・・・縄文人骨や、クジラの骨格標本などを特別展示。学芸員による展示解説を行う。
・星空観察会・・・天体望遠鏡によるアンドロメダ銀河とエイチカイ(H-χ)の観察を行う。
・星空解説会・・・「5000年前の夜空へ」~縄文人が見た夜空をシミュレーションして再現し、プロジェクターによる解説を行う。
・貝塚コンサート・・・「縄文の森で奏でるハープの調べ」~東京芸大出身のハープ奏者、邊見美帆子さんの演奏~絶対聴き逃せません。

縄文秋まつり

 

開催日時:11月3日(金)~5日(日) 10:00~15:00

 

加曽利貝塚ふしぎ発見の旅や、縄文服試着、火おこしやアンギン編みなど縄文の技わくわく体験のお手伝いをします。更には縄文グルメや移動動物園などの特別イベント満載の「縄文秋まつり」です。加曽利貝塚でしか味わえないグルメも見逃せません。

■縄文グルメのふるまい(無料)・・・先着順、数に限りがあります
・11月3日: 縄文土器で作る「ゆでたまご」・「イボキサゴスープ」
・11月4日:「イノシシ肉ソーセージ」、縄文土器で作る「焼き芋」・「ゆで栗」
・11月5日: 勝浦から直送!「サザエの壺焼き」、縄文土器で作る「焼き芋」・「ゆで栗」・「イボキサゴスープ」


■縄文ひろばのわくわく体験

(上左)ふしぎ発見の旅~加曽利貝塚をガイド     (上中)火おこし     (上右)貝合わせ     (下左)縄文弓矢     (下中)縄文服試着     (下右)松本ちはやさんの土器太鼓演奏

■縄文秋まつり期間のシャトルバス

博物館HPより引用

発掘調査現場の見学

千葉市による新たな発掘調査が始まりました。遺跡発掘を間近に見ることが出来るまたとない機会です。是非お越しください。

(上左)9月26日 機材搬入~~(下中)10月上旬までの経過      (下右)毎日14時から15分程度 調査担当学芸員から発掘の状況について説明があります。

発掘調査の概況


(以下の情報は、博物館のHPから一部転載しました。詳細は博物館HPをご覧くださるか、直接博物館にお問い合わせ下さい。)

 

■調査日程
平成29年9月26日(火)から12月中旬まで   ※日・月・祝日および9月30日(土)は休み。雨天中止

・9月26日(火)発掘準備着手
・10月3日(火)遺構確認作業着手
・12月9日(土)発掘・記録作業終了(予定)

 

■現地説明会
12月2日(土) 1.10:00~12:00   2.13:00~15:30 (雨天の場合3日に順延)    調査成果の説明と出土資料の展示・説明


■ふるいがけ体験
日時:10月21日・28日、11月4日・11日・18日・25日の各土曜日(計6回) 14:15~14:45
参加方法:事前申込は不要です。直接現地へお越しください。希望者の方に交代で体験していただきます。

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

この記事に関するキーワード

PICK UP 千葉市若葉区のお店 ~遊び・トラベル~

人気のキーワード